2015年 03月 07日
カシラダカ |
▲
by awakiti
| 2015-03-07 17:12
| 小鳥
|
Comments(0)
カレンダー
最新の記事
タグ
オオタカ(71)
キビタキ(69) ジョウビタキ(50) ノスリ(44) ミサゴ(42) モズ(33) カワセミ(30) キクイタダキ(28) ツミ(27) ルリビタキ(26) エナガ(23) オオワシ(21) オナガ(21) ウソ(20) サンコウチョウ(20) メジロ(20) ツバメ(19) ノゴマ(19) ベニマシコ(19) オオジュリン(19) オジロワシ(18) センダイムシクイ(18) ツグミ(18) コゲラ(18) シロハラ(17) カワラヒワ(17) オオルリ(17) アカゲラ(17) ハイイロチュウヒ(17) ノビタキ(16) コムクドリ(16) サシバ(15) スズメ(15) アオジ(15) トラツグミ(15) フクロウ(14) ツツドリ(14) コミミズク(13) コサメビタキ(13) ムギマキ(13) マキノセンニュウ(12) チュウヒ(12) アオバズク(12) アトリ(11) オジロビタキ(11) シジュウカラ(11) ハヤブサ(11) マヒワ(10) ヤマセミ(10) チョウゲンボウ(10) エゾビタキ(10) オオアカゲラ(9) オシドリ(9) ヤマガラ(9) ヒガラ(9) ビンズイ(9) ハシブトガラ(8) ツメナガセキレイ(8) ミソサザイ(8) オオヨシキリ(8) カケス(8) キジ(8) シメ(8) セキレイ(7) コマドリ(7) コヨシキリ(7) ウグイス(7) アカハラ(7) イソヒヨドリ(7) ヤマゲラ(7) ヒレンジャク(7) ヒバリ(6) ハイタカ(6) ニュウナイスズメ(6) ホオジロ(6) アリスイ(6) キセキレイ(6) カッコウ(6) ゴジュウカラ(6) コガラ(6) クマゲラ(6) クロツグミ(6) セッカ(6) シマセンニュウ(6) シマアオジ(6) サンショウクイ(5) シマフクロウ(5) タヒバリ(5) コジュリン(5) カシラダカ(5) イカル(5) アオゲラ(5) ミヤマホウジロ(5) トンビ(5) ヘラサギ(5) ヤツガシラ(5) トラフズク(4) トビ(4) マミチャジナイ(4) ホオアカ(4) カイツブリ(4) コチドリ(4) ササゴイ(4) シマエナガ(4) サメビタキ(4) セイタカシギ(3) クイナ(3) クロジ(3) ケアシノスリ(3) ケイマフリ(3) コアジサシ(3) コイカル(3) キバシリ(3) カワガラス(3) ウミアイサ(3) エゾフクロウ(3) ミヤマホオジロ(3) ハジロカイツブリ(3) ハチジョウツグミ(3) ヨシガモ(3) 検索
カテゴリ
ブログパーツ
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2010年 01月 18日
久々にゲットです。
カシラダカ ![]() いつもの公園ではジョビコが相変わらず愛想を振りまいてくれています。 そこで今日もジョビコ?と思いきや、カシラダカでした。 それなりに撮れて満足デス。(^_^) ▲
by awakiti
| 2010-01-18 16:05
| 小鳥
|
Comments(0)
2009年 12月 01日
鳥が撮れました。(^_^)
早出して湿地帯の池に出向きました。 カシラダカ ![]() ![]() モズ ![]() セッカ? またはホオジロ? どこで判別したらいいのか、awakitiには分かりません。(;。;) ![]() この後いつもの公園へ移動しました。 芸の忘れた池のヌシ ▲
by awakiti
| 2009-12-01 16:38
| 野鳥
|
Comments(2)
2009年 11月 25日
を待って、出掛けました。
カシラダカ 初撮りです。(^_^) ![]() ![]() アオジ ![]() ルリビタキ 若オス ![]() 水浴びをしています。 ![]() カワセミ 久しぶりのホバリングです。 ![]() ホバリングは何度かやってくれましたが、撮れたのはバックシャンばかり。 正面ホバは背景のロープに引っ張られてダンゴになってしまいました。(;。;) ルリの成鳥は鳴き声を聞いただけで、姿を捉える事は叶いませんでした。 明日頑張りたいと思います。 ▲
by awakiti
| 2009-11-25 17:08
| 小鳥
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||